長崎ガイド 長崎ガイドTOPへ

古写真比較サイト
新しい記事へ 2011/5/16 古い記事へ

長崎ビフォーアフター!(笑)
ぼくらの古写真」 というサイトを作りました。

長崎の古写真を比較するという、長崎マニア向けのサイトです。

まだチューニング中なのでたまにおかしくなるかもしれませんが
とりあえずご覧下さい。
(Naagle というチームで制作しています。)

この中に、

というボタンがあって、これをクリックすると
昔の写真と現在の写真がじんわりと重なりながら切り替わる。

これは
「こんなに変わったのか~」
というのが分かるだけでもかなり面白いのだが
例1

画角やアングルが完全に一致してると
どこが変わってどこが変わってないかが明確に浮かび上がり、非常に面白い。
例2
例3
(試してみてください)

なので、この機能が面白くなるよう
「まったく同じアングルの写真」を撮ってきたいのだが
これがなかなか難しい。

たとえばこちらのの写真。


(「ぼくらの古写真」より、1979年の眼鏡橋

まずは、こんな感じかな、と適当に撮ってみる。


2011年現在の眼鏡橋

これでも見比べるには充分だが、
オリジナルはもう少し橋に近い位置から撮ってることに気づいたので、寄ってみる。

これでどや!と思って帰ってきたのだが
家でよく見比べてみたら
左上の階段状の斜めの家が30年前にも写っていて、
それと擬宝珠との位置関係が微妙に違うことに気づいてしまった。

気づいてしまったからには、撮り直してからアップしたい…。

というマニアックな楽しみ方もできるサイトです。。
(こんな風にこだわらず、ぜひ気軽に投稿ください)

 

さるくのイベントとも連動するなど、
チーム制作ならではの展開にもご期待下さい。

こちらは今回の「ぼくらの古写真」の発案およびメイン担当者である
浦川さんの4歳当時の写真
このかわいい少年が大きくなるとあんな感じになるのかぁ…
的な楽しみ方もできます。   

 

―――――――――――――――――――――――

茂誕生祭

5/14は茂の誕生日。
が、かみさんが2週間の長期出張に出てしまうので
一週間前倒しで誕生祭を行った。


梢が握った寿司。 (クリックで拡大)

梢は寿司を握るのが好きで、職人のように大量に握ってくれる。

こちらは茂が握ろうとした何か。

最終的に上のような形態になり、
かみさんにプレゼントされた。
かみさんは、ほぼこれだけでお腹いっぱいになったそうだ。

子供らが飲みたがっていた子供ビールを買ってきた。(左)

見た目がやばいくらいビールそっくり!

大好評だった。

4歳になりました。

梢も3月に行ったアレルギー検査で晴れて牛乳OKとなり、
ようやく買ってきたケーキを普通に食べられるようになった。
サーティワンのアイスとかもガシガシ食ってます。

 

―――――――――――――――――――――――

先日、ツイッターに書いてみたら反響が多かった
“飲むミルクセーキ(ホット)”。


(クリックで拡大)

長崎でミルクセーキといえばかき氷のことを差す
というのもこっちに来て初めて知ったが、
そういう文化である長崎人にとって
“ミルクセーキのホット”というのは、
「コーラがホット」くらいありえない異常事態なんだなぁ…
というのをツイッターの反応を見て知りました。

新しい記事へ 2011/5/16 古い記事へ


 

  ・今年最後の更新 (2011/12/31)
  ・かわいい子、旅に出る (2011/12/28)
  ・長崎名物くじら料理/七五三 (2011/12/14)
  ・第8回大誕生祭 (2011/11/26)
  ・ラジオ/保育園レシピ/サファリ (2011/11/17)
  ・大分旅行 (2011/11/6)
  ・ケガのたえない男 (2011/10/28)
  ・おくんちレポ2011 (2011/10/18)
  ・秋のハウステンボス (2011/10/3)
  ・あらかぶ釣り/ドイツビール (2011/9/20)
  ・家の中で昆虫採集/ハマオク (2011/9/14)
  ・ゲーム熱 (2011/9/2)
  ・盆帰省 (2011/8/24)
  ・万灯流し/ダイナソーワールド (2011/8/10)
  ・ラドン、ユースト (2011/8/3)
  ・キャンプ (2011/7/26)
  ・夏バテ対策 (2011/7/13)
  ・不思議なできごと (2011/6/28)
  ・釣り好き (2011/6/19)
  ・カーナビ/オフ会 (2011/6/9)
  ・10% (2011/5/29)
・古写真比較サイト (2011/5/16)
  ・鹿児島旅行 (2011/5/10)
  ・ウルトラマンは早朝に見せる (2011/4/23)
  ・頭は何にためにあるのか? (2011/4/12)
  ・梢の作文 (2011/4/3)
  ・自主計画停電 (2011/3/28)
  ・原子炉 (2011/3/22)
  ・電子レンジ (2011/3/7)
  ・ハウステンボスでの食事 (2011/2/28)
  ・義父母と義妹、長崎に来る (2011/2/14)
  ・耳掃除とガチャガチャとオフ会 (2011/2/8)
  ・長崎まっこり/冬のバイオパーク (2011/1/25)
  ・五島/ウルトラマンブーム (2011/1/17)
  ・今年の抱負/海きらら (2011/1/11)
  ・初詣 (2011/1/2)


長崎ガイドindexへ戻る
Loading...