長崎ガイド 長崎ガイドTOPへ

餅、初節句アイテムほか
新しい記事へ 2008/4/8 古い記事へ

先日、部屋でおならをした時に
梢に言われたセリフ。

お父ちゃんひとりで臭いぼっちになれ

なるほど、「ぼっち」にはそういう使い方があるのか。。
(一人取り残された自室で芳しい臭いを嗅ぎながら)

―――――――――――――――――――――――

保育園の建物が建て替え中で、
先日建前があって餅撒きが行われた。

食べ物が大好きな梢にとって、
空から餅やお菓子が降ってくる餅撒きは
たまらなく楽しかったようだ。

梢ちゃん、3つも取れたねぇ。飴も取れたねぇ。
と何度も繰り返し思い出を語っていた。

そしてなぜか、
家に帰ってからは餅を腰につけてうろうろしている。

お前は桃太郎か?

 

手に持っているのは鯉のぼりの回転部分。

―――――――――――――――――――――――

茂の初節句に向け、実家から続々とアイテムが到着。


鯉のぼり


兜が超かっこいい。
るんるんのかわいさとのギャップが激しい。


兜って顔じゃない。(なぜか白黒)

―――――――――――――――――――――――

 

夢彩都~長崎駅裏界隈の道路が激変。

道幅がすごく広くなってる!


(クリックで拡大)

パッと見、どこかわからないくらいの変わり様。

都市計画道路・浦上川線と言って、
茂里町から中心部の元船町までがこの太さで繋がるみたいです。

 

―――――――――――――――――――――――

桜が満開。


(クリックで拡大)

しかし毎年思うことだけど、
桜の花のこの“ゴチャゴチャ感”はやはりすごいな。。 (クリックで拡大)

新しい記事へ 2008/4/8 古い記事へ


 

  ・クリスマスの反省点等について(続き) (2008/12/29)
  ・クリスマスの反省点等について (2008/12/27)
  ・棒立ちちゃん (2008/12/22)
  ・流行語 (2008/12/13)
  ・サンタとは (2008/12/3)
  ・第5回大誕生祭 (2008/11/25)
  ・帰省中のあれこれ (2008/11/17)
  ・バルーンさが駅 (2008/11/5)
  ・ココウォークに行って来た (2008/10/27)
  ・足が速くなった (2008/10/21)
  ・食欲魔人の秋 (2008/10/11)
  ・未来 (2008/10/4)
  ・ビジネス (2008/9/24)
  ・るんるんが喋った (2008/9/15)
  ・達人 (2008/9/6)
  ・バクノナルド (2008/9/1)
  ・帰省メモ (2008/8/23)
  ・観覧車 (2008/8/11)
  ・初めての映画 (2008/8/5)
  ・料理熱 (2008/7/28)
  ・乗り物三昧 (2008/7/24)
  ・成長 (2008/7/13)
  ・梅雨明け (2008/7/8)
  ・足を使うキーボード (2008/7/2)
  ・練習 (2008/6/23)
  ・帰って来た (2008/6/12)
  ・あいまいな物言い (2008/6/1)
  ・天ぷら (2008/5/27)
  ・長崎のUMA (2008/5/21)
  ・仕事について (2008/5/15)
  ・GW帰省2 東京の食事処 (2008/5/8)
  ・GW帰省1 つくバス (2008/4/23)
  ・いちご狩 (2008/4/23)
  ・特急ソニックで大分へ (2008/4/17)
・餅、初節句アイテムほか (2008/4/8)
  ・島鉄南線最終日 (2008/4/2)
  ・浜勝の思い出 (2008/3/26)
  ・和解 (2008/3/22)
  ・さよならあかつき出発式 (2008/3/15)
  ・掃除機/おすすめ駅弁 (2008/3/13)
  ・京都・大阪 (2008/3/4)
  ・あかつき・島鉄 (2008/2/26)
  ・にがてなこと (2008/2/20)
  ・ランフェスすごい (2008/2/18)
  ・ストーン (2008/2/13)
  ・節分など (2008/2/6)
  ・爆弾騒ぎ (2008/1/31)
  ・かるた (2008/1/28)
  ・後追い/島原旅行2 (2008/1/22)
  ・島原旅行1 (2008/1/16)
  ・消え往く名店たち (2008/1/12)
  ・梢画伯 (2008/1/4)
  ・あけましておめでとうございます (2008/1/2)


長崎ガイドindexへ戻る
Loading...