長崎ガイド 長崎ガイドTOPへ

初めてのお人形
新しい記事へ 2005/12/08 古い記事へ
梢は喘息になったのかもしれない。

今まであまり知らなかったのだが
喘息ってもっとハッキリわかるものかと思ったら
「後で思い返してみるとあれは喘息だったのかもなぁ」
というくらい、意外と曖昧だったりすることもあるらしい。

アトピーがよくなると次に喘息に移行する子供は多い
と人から聞いていたので、
「恐れていたものがやって来たか」
という感じだ。

と言っても、まだハッキリとはわからないのだが…。


で、ここ数日、梢は喘息性気管支炎で
病院で何度か吸引、じゃなかった吸入を行ったり、
点滴を打ったりしていた。

幸い症状は快方に向かい、入院には至らなかった。
今じゃすっかり元気になった。

が、薬の副作用だろうか?
その後、夜中に何度も起きて夜泣きをした。
それも半端な夜泣きではない。
「発狂したのか?」
ってくらいの、猛烈な勢いで泣くのだ。

昨夜は特にすごく、夜中の2時くらいから15分おきくらいに
激しく夜泣きをした。手がつけられないレベル。

子供があまり激しく泣く時は、放っておいてはいけないらしい。
脳炎などの危険もあるので、必ず電気をつけて顔色を見るように
と医者が言っていた。

なので、
顔色をチェックしたり、呼吸音をチェックしたりしながら
荒れ狂う梢と格闘する。眠い目をこすりつつ。


明け方4時くらいになり、
どうにも手に負えんなーと思っていた頃
かみさんが「そうだ!」と、誕生日プレゼント用に作った人形
(が誕生日に間に合わず、まだ渡してなかった)
を出してみることにした。

が、梢の機嫌があまりにも悪いので、
せっかく作った人形をブン投げられたりでもしたらイヤだなぁ
と正直、不安だったのだが…。





今までクマと犬は持っていたが、
梢にとっては初めての女の子の人形。

すると、さっきまで大荒れだったのが
パーーーーッ、とにこやかな表情になった。

かみさんが「梢の赤ちゃんですよ」と言うと、
大事そうに抱っこして、小さな声で
「こんにちは」
とか言っている。

そしてしばらく横になって人形を見つめていて、そのまま寝た。


それを見たら、なんかもう涙が出てきてしまった。。


おもちゃ屋(WISH)のおばちゃんが
「お人形さんは子供にとって、人間と同じだから」
と言っていたのだが、ほんとにそういう反応だった。

こんなに大事にしてくれるんだったら
手作りの人形にして本当に良かった、と思った。
(私は頭を固めただけだけど)
新しい記事へ 2005/12/08 古い記事へ


 

  ・よいお年を (2005/12/31)
  ・雪降った (2005/12/24)
  ・梢、テレビに出る (2005/12/18)
・初めてのお人形 (2005/12/08)
  ・吹きすさぶ逆風 (2005/12/05)
  ・変わる長崎 (2005/11/28)
  ・梢、2歳になる (2005/11/19)
  ・ネクストステージ (2005/11/17)
  ・新聞紙を100回折る (2005/11/11)
  ・ままごと (2005/11/04)
  ・人形作り (2005/10/31)
  ・梢と二人きり (2005/10/24)
  ・ヤフーの偽記事 (2005/10/21)
  ・竹ん芸を見てきた (2005/10/16)
  ・女の子らしい (2005/10/11)
  ・お、おらんだ村… (2005/10/03)
  ・猫と梢 (2005/09/27)
  ・帰省完了 (2005/09/26)
  ・明日から帰省 (2005/09/17)
  ・梢の歌 (2005/09/11)
  ・台風一過 (2005/09/07)
  ・先日かみさんに言われたセリフ (2005/09/05)
  ・ちゃんぽんを語る (2005/09/02)
  ・シンバル (2005/08/24)
  ・作詞作曲の才能 (2005/08/19)
  ・クーラーとか焼きりんごパンとか (2005/08/14)
  ・原爆・平和祈念式典 (2005/08/10)
  ・アヴォゴールド (2005/08/07)
  ・スカイネットアジア航空 (2005/08/04)
  ・裸エプロン (2005/08/01)
  ・長崎とつくばの違い:車編 (2005/07/28)
  ・つくばエキスプレス (2005/07/26)
  ・ジョイフル (2005/07/17)
  ・熱性痙攣 (2005/07/15)
  ・ハム届く (2005/07/14)
  ・ぶどう (2005/07/08)
  ・石が好き (2005/07/02)
  ・変わり往く店たち (2005/06/29)
  ・歌ってしゃべれる梢 (2005/06/25)
  ・頻発する悪夢のような惨状 (2005/06/19)
  ・アトピー続報 (2005/06/16)
  ・積み木ブーム (2005/06/13)
  ・両親が遊びに来た (2005/06/07)
  ・梢、びわにハマる (2005/05/31)
  ・トルコライス食べ比べ (2005/05/26)
  ・食べ物の好き嫌いはない (2005/05/20)
  ・家にゴキブリでた (2005/05/14)
  ・長崎県美術館 (2005/05/03)
  ・GWは家にいます (2005/04/30)
  ・アンパンマンブーム (2005/04/25)
  ・女神大橋、危うし!? (2005/04/17)
  ・偉大なる音楽家の名前 (2005/04/13)
  ・引越し (2005/04/12)
  ・新大工商店街 (2005/04/05)
  ・アンパンチ (2005/03/31)
  ・梢のチャレンジ (2005/03/26)
  ・地震は大丈夫です (2005/03/21)
  ・モーツァルトの効果か? (2005/03/20)
  ・親の欲目、暴走す (2005/03/18)
  ・座薬 (2005/03/14)
  ・書くことがなかったわけではなく… (2005/03/08)
  ・花粉どうなってるんだ? (2005/03/02)
  ・バレンタインデーの悲劇 (2005/02/19)
  ・鹿児島に行っていた (2005/02/14)
  ・レンコン持ったモーツァルト (2005/02/04)
  ・今年の花粉さま (2005/02/01)
  ・呪い…か!? (2005/01/27)
  ・梢、今度はノロウイルス (2005/01/22)
  ・梢、入院する (2005/01/18)
  ・言葉を学習するプロセス (2005/01/11)
  ・あけましておめでとうございます。 (2005/01/06)


長崎ガイドindexへ戻る
Loading...