長崎ガイド 長崎ガイドTOPへ

掃除機/おすすめ駅弁
新しい記事へ 2008/3/13 古い記事へ

フリーになってから毎年恒例の
自己嫌悪になるイベント・確定申告に夢中で、
更新がなかなかできないでいました。

煮詰まるとネットで何かを注文してしまうクセがあって
今回購入したのはコレコレコレ。(買い過ぎ)

それとコレも。
(贈答用として。自分で食べる用ではない。)

#煮詰まった勢いで注文ボタンをクリックするという技です。

―――――

掃除機が人気

掃除機をかけていると茂が寄って来る。

排気口から出てくる温かい風が気になる様子。
しきりと調べている。

梢も寄って来た。
2人して奪い合うように掃除機の風を浴びている。

一応、排気のきれいさがウリの掃除機とは言え
あまり積極的に吸ってほしくない空気なのだが…

 
動画でもどうぞ。

なんちゅうどうでもいい動画だ…。

 


梢を踏み台にして机の上の物を調べる茂。

―――――――――――――――――――――――

おすすめの駅弁

長崎駅の駅弁、「鯨カツ弁当」を食べてみた。

これは素晴らしい!!

駅弁は冷めた状態で食べるものなので、
揚げ物とか肉系とは相性があまりよくない。
が、この鯨カツ弁当はその点をかなり考えて作られていて、
フタを開けた瞬間から、カツの良い匂いが漂って来る。

肉が柔らかい。
鯨肉自体に味付けがしてあり、ソースをかけないで食べる。
(ソースがついてない)

付け合わせが鯨の竜田揚げ。
と、徹底した鯨肉攻勢な点も
尖っている感じでgood。

「とにかく鯨肉を味わってほしい」という思いが伝わってくる。

冷たいカツでこれだけのクオリティはかなりすごいと思う。

 
#あと、駅弁では佐世保駅の「あごめし」も好きです。

新しい記事へ 2008/3/13 古い記事へ


 

  ・クリスマスの反省点等について(続き) (2008/12/29)
  ・クリスマスの反省点等について (2008/12/27)
  ・棒立ちちゃん (2008/12/22)
  ・流行語 (2008/12/13)
  ・サンタとは (2008/12/3)
  ・第5回大誕生祭 (2008/11/25)
  ・帰省中のあれこれ (2008/11/17)
  ・バルーンさが駅 (2008/11/5)
  ・ココウォークに行って来た (2008/10/27)
  ・足が速くなった (2008/10/21)
  ・食欲魔人の秋 (2008/10/11)
  ・未来 (2008/10/4)
  ・ビジネス (2008/9/24)
  ・るんるんが喋った (2008/9/15)
  ・達人 (2008/9/6)
  ・バクノナルド (2008/9/1)
  ・帰省メモ (2008/8/23)
  ・観覧車 (2008/8/11)
  ・初めての映画 (2008/8/5)
  ・料理熱 (2008/7/28)
  ・乗り物三昧 (2008/7/24)
  ・成長 (2008/7/13)
  ・梅雨明け (2008/7/8)
  ・足を使うキーボード (2008/7/2)
  ・練習 (2008/6/23)
  ・帰って来た (2008/6/12)
  ・あいまいな物言い (2008/6/1)
  ・天ぷら (2008/5/27)
  ・長崎のUMA (2008/5/21)
  ・仕事について (2008/5/15)
  ・GW帰省2 東京の食事処 (2008/5/8)
  ・GW帰省1 つくバス (2008/4/23)
  ・いちご狩 (2008/4/23)
  ・特急ソニックで大分へ (2008/4/17)
  ・餅、初節句アイテムほか (2008/4/8)
  ・島鉄南線最終日 (2008/4/2)
  ・浜勝の思い出 (2008/3/26)
  ・和解 (2008/3/22)
  ・さよならあかつき出発式 (2008/3/15)
・掃除機/おすすめ駅弁 (2008/3/13)
  ・京都・大阪 (2008/3/4)
  ・あかつき・島鉄 (2008/2/26)
  ・にがてなこと (2008/2/20)
  ・ランフェスすごい (2008/2/18)
  ・ストーン (2008/2/13)
  ・節分など (2008/2/6)
  ・爆弾騒ぎ (2008/1/31)
  ・かるた (2008/1/28)
  ・後追い/島原旅行2 (2008/1/22)
  ・島原旅行1 (2008/1/16)
  ・消え往く名店たち (2008/1/12)
  ・梢画伯 (2008/1/4)
  ・あけましておめでとうございます (2008/1/2)


長崎ガイドindexへ戻る
Loading...