長崎ガイド 長崎ガイドTOPへ

楽しく過ごす義務
新しい記事へ 2010/11/27 古い記事へ

11月19日は梢の誕生日。

が、平日だったので翌日の土曜日に
大誕生祭を執り行った。

かみさんはケーキ作りという重要任務の
プレッシャーと緊張感により、朝から機嫌が悪い。

まずは誕生日プレゼントを買いに行った。

かつては親があげたいものをプレゼントしていたが
小学一年生ともなると欲しいものが山のようにあり、
物欲の炎がゴォオゴォオ燃え盛っている梢を前に
「ビー玉転がしにしなさい」
とも言えず、好きなものを選ばせた。

で、プリキュアのおもちゃをチョイス。
理由は「箱が大きいから」だそうだ。

舌切り雀だったら確実にオバケが入ってるつづらを選んでしまうタイプへと成長している。

一方、茂にも何か買ってやらんとケンカになるが
やつの誕生日ではないので手軽なものを選んでくれるといいな・・・
と思っていたところ、

お風呂に入れる入浴剤(おもちゃ入り)をチョイス。(300円台)
実にちょうどいいのを選んでくれた。

ちなみに茂の誕生日プレゼントはビー玉転がしができる積み木だった。
「本人はぬいぐるみが欲しいと言ってたのにかわいそう。」
とかみさんは言っていたが、ビー玉転がしだってけっこうよく遊んでる。

 

お風呂の入浴剤(玉状になっていて、溶かすと中からおもちゃが出てくる)は最近の大ヒットで、最初知り合いから頂いたのだが、梢も茂も大絶賛だったので、それ以来出張に行った時などにおみやげとして時々買っている。

写真は省略。
風呂で楽しそうに遊んでる写真を載せようと思ったが
どれもこれも よく見ると“写っていてはいけないもの”がぴょっこり写り込んでいて、掲載可能なものがなかった。

 

―――――――――――――――――――――――

今年の誕生日ケーキ。


(クリックで拡大)

ロウソクは7本。

が、この日は本当にかみさんの機嫌が悪く、
梢が自分でしたいと言って盛りつけたイチゴがアンバランスになってしまったのを見て激怒。

しまいには梢が
「今日はなんだか楽しくない…」
と言って泣き出してしまった。

「一日中楽しい気分で過ごさねばならない日」
を予定通り楽しい気分で過ごすのって難しい…。

が、食べ物の威力というかなんというか、
食べたら丸くおさまった。

アンバランスな配分のケーキも、
「いちごたっぷりゾーン」と「いろいろゾーン」の2つ種類のケーキが楽しめると考えればかえってオトク。
との説明に梢も納得した様子だった。

(私の趣味である「宅配ピザのチラシを穴の開くほど眺める」がこういう時に役立った。⇒ 参考

それと茂の
おいしそー!!
という超本気コール。

 

翌日は、近所の子供らが遊びに来たので
みんなで分けて食べた。

大注目の中、かみさんが残り半分のケーキを7等分する。

ジュースも出したのだが、
他の子供たちは飲まないで遊び始めた。

あ、ひょっとしてジュースって他所じゃそんなに貴重じゃないのかな?
(うちは普段ジュースを飲ませてないせいか、残したことがない)

で、茂が残っていたジュースを片っ端から飲んでいた。

ウルトラマンのDVD(私の)を全部出してきてソファーの上に並べる茂。

すごく興味あるのだが、まだちょっと恐いので見せてない。
(一度だけ見せたら、「怪獣がかわいそう」と言っていた)

新しい記事へ 2010/11/27 古い記事へ


 

  ・2010年のベストバイ (2010/12/31)
  ・クリスマスプレゼント/機内サービス (2010/12/28)
  ・ごまドリンクブーム他 (2010/12/22)
  ・かみさんの実家の米売ります (2010/12/7)
・楽しく過ごす義務 (2010/11/27)
  ・路面電車のポイント切り替え、他 (2010/11/17)
  ・日に日にバカになっていく男 (2010/11/9)
  ・トロッコ列車/九州鉄道記念館 (2010/11/1)
  ・バナナ食べ放題/到津の森公園 (2010/10/27)
  ・災い転じて (2010/10/19)
  ・おくんち (2010/10/13)
  ・うんこ少年 (2010/9/25)
  ・時計みつかる/パークとしてのバイオ (2010/9/19)
  ・第4回オフ会/橋on船 (2010/9/11)
  ・茨城の海 (2010/8/22)
  ・サラブレッド (2010/8/13)
  ・新しい道路と帆船祭り (2010/7/25)
  ・海の日 (2010/7/20)
  ・画伯 (2010/7/12)
  ・ガジャー/結婚に至るプロセス (2010/7/6)
  ・ややこしい女とやっかいな男 (2010/6/21)
  ・テレビ (2010/6/13)
  ・ホタル (2010/6/7)
  ・雹(ひょう) (2010/6/2)
  ・クゴリーノ (2010/5/22)
  ・GW帰省 (2010/5/15)
  ・矢筈岳/第3回オフ会 (2010/4/30)
  ・バイオパークを逆回りで (2010/4/20)
  ・引っ越し/入学 (2010/4/12)
  ・当たった! (2010/3/26)
  ・子供たちに野菜を食べさせるコツ (2010/3/16)
  ・ばあちゃん来る、他 (2010/3/9)
  ・顔認識 (2010/3/4)
  ・ランタン激混み! (2010/2/22)
  ・鉄旅/今年のチョコ (2010/2/16)
  ・第2回オフ会報告 (2010/2/10)
  ・アバター (2010/2/2)
  ・動物園三昧 (2010/1/27)
  ・大雪/龍馬本 (2010/1/17)
  ・年末年始ダイジェスト (2010/1/6)


長崎ガイドindexへ戻る
Loading...