長崎ガイド 長崎ガイドTOPへ

棒立ちちゃん
新しい記事へ 2008/12/22 古い記事へ

保育園のお遊戯会があった。

アリに扮した我が息子は上のような表情で
ステージ上で終始突っ立っていた。
踊りに誘い出だそうと懸命に踊る先生の姿と
棒立ちのやつらとの対比がシュールなくらい。

かみさんのところに帰ってきたらこの表情。
ぼくやったよ!って顔してる。
立ってただけなのに。

梢はさすが5回目ともなると慣れたもので
見てる方としても少しも不安な点がなかった。

 

一番上の学年が演じていた猿カニ合戦がだいぶ斬新だった。

猿が4人。
(チーム戦かよ!)

うんこの役は無し。
たぶん、うんこ役になる人がかわいそうだからという理由ではなく
皆うんこがいいと言い出して収拾がつかなくなるからではないかと。

 

―――――――――――――――――――――――

ティッシュの箱をなにげなく見ると、
とてもそうとは思えないものに
「浅田真央ちゃん」
と書いてあった。

いくらなんでもこの顔で
「浅田真央ちゃん」はないだろう。

この髪型…

身長は48cmと書いてある。
意外とデカイ。

っていうか、これは応募するしかないのではないか。

 

―――――――――――――――――――――――

茂が梢と似て、ものすごく食欲旺盛。

梢は食べ物への愛を
お弁当箱が好き」という方向に昇華させたが
茂の場合はスプーンやフォーク等
食べるための道具が好きという方向に向かっている。

布団の上におたまが転がっている。
茂の仕業だ。

台所に来ては、こうしてあちこちに運んでしまう。
 

また、やつは掃除機をかっこいい車の類だと思っている。

時々掃除機を引っ張ってあちこちに移動させている。

 

この時期は毎年、
長野の田舎から大量にりんごが送られて来る。

梢も茂も、もちろんりんごが大好きだ。

食べる時のアルゴリズム()が、二人とも
非常によく似ている。

コンピュータのプログラムなどで用いられる、目的を達成するための一連の手順・やりかた。

先ず、両手に持てるだけ持つ。
さらに自分の近くに引き寄せ、キープを作る。

まだイケそうだと思った時は、
一口かじっては次のをかじる。
こうして可能な限りかじりかけをたくさん作っておき、
後でゆっくり時間をかけてかじりかけのリンゴを制覇しにかかる。

どうやったらたくさん食べられるか、
小さな頭でそれなりに考えた末の行動パターンのようだ。

おそろしい。

 
が、さらに恐ろしいことに、
ある時箱に入ってるりんごを勝手に引っ張り出して
いじってると思いきや、丸かじりで食べ始めた。

「剥いてなくても食べられる!」
ということを大発見した茂は、その後3つ連続でかじりだした…!

さすがにレフェリーストップ。

箱から容易に取り出せないように隠した。

恐ろしすぎる。

 

―――――――――――――――――――――――

住吉にある「点(ともる)」のラーメン(+煮玉子)。 (クリックで拡大)

写真だとそれほどうまそうに見えないかもしれないけど、
かなりうまかった。

長崎もすっかりおいしいラーメン屋が増えた。

新しい記事へ 2008/12/22 古い記事へ


 

  ・クリスマスの反省点等について(続き) (2008/12/29)
  ・クリスマスの反省点等について (2008/12/27)
・棒立ちちゃん (2008/12/22)
  ・流行語 (2008/12/13)
  ・サンタとは (2008/12/3)
  ・第5回大誕生祭 (2008/11/25)
  ・帰省中のあれこれ (2008/11/17)
  ・バルーンさが駅 (2008/11/5)
  ・ココウォークに行って来た (2008/10/27)
  ・足が速くなった (2008/10/21)
  ・食欲魔人の秋 (2008/10/11)
  ・未来 (2008/10/4)
  ・ビジネス (2008/9/24)
  ・るんるんが喋った (2008/9/15)
  ・達人 (2008/9/6)
  ・バクノナルド (2008/9/1)
  ・帰省メモ (2008/8/23)
  ・観覧車 (2008/8/11)
  ・初めての映画 (2008/8/5)
  ・料理熱 (2008/7/28)
  ・乗り物三昧 (2008/7/24)
  ・成長 (2008/7/13)
  ・梅雨明け (2008/7/8)
  ・足を使うキーボード (2008/7/2)
  ・練習 (2008/6/23)
  ・帰って来た (2008/6/12)
  ・あいまいな物言い (2008/6/1)
  ・天ぷら (2008/5/27)
  ・長崎のUMA (2008/5/21)
  ・仕事について (2008/5/15)
  ・GW帰省2 東京の食事処 (2008/5/8)
  ・GW帰省1 つくバス (2008/4/23)
  ・いちご狩 (2008/4/23)
  ・特急ソニックで大分へ (2008/4/17)
  ・餅、初節句アイテムほか (2008/4/8)
  ・島鉄南線最終日 (2008/4/2)
  ・浜勝の思い出 (2008/3/26)
  ・和解 (2008/3/22)
  ・さよならあかつき出発式 (2008/3/15)
  ・掃除機/おすすめ駅弁 (2008/3/13)
  ・京都・大阪 (2008/3/4)
  ・あかつき・島鉄 (2008/2/26)
  ・にがてなこと (2008/2/20)
  ・ランフェスすごい (2008/2/18)
  ・ストーン (2008/2/13)
  ・節分など (2008/2/6)
  ・爆弾騒ぎ (2008/1/31)
  ・かるた (2008/1/28)
  ・後追い/島原旅行2 (2008/1/22)
  ・島原旅行1 (2008/1/16)
  ・消え往く名店たち (2008/1/12)
  ・梢画伯 (2008/1/4)
  ・あけましておめでとうございます (2008/1/2)


長崎ガイドindexへ戻る
Loading...