長崎ガイド |
||
長崎の交通事情 |
||
旅先でレンタカーを借りて自由に行動する というのは、ドライブ気分も満喫できて、なかなか楽しい選択だと思う。 …… が! こと長崎市内に関しては それはあまり良い選択ではないように思える。
|
||
市内の渋滞ぶり |
そう思う理由のひとつは、まず市内の渋滞ぶり。 長崎の道は、海と山に囲まれている為か どこへ行くにも市の中心部を通るような構造になっている。 そのせいで、どこへ行くにも渋滞に巻き込まれる。 特に土日の昼間とか、平日の通勤時間帯は混んでいる。 また無料駐車場のような類は皆無で、 東京都内ほど高くはないにせよ それなりの料金をとられ、決して安くはない。 (1時間250円前後のところが多いかな)
|
|
泣きそう&冷や汗たらたら |
車での移動がおすすめでない、もうひとつの理由は 電車も一緒に道路を走っていること。 これが慣れてないと案外戸惑う。 電車も一緒に走る為、かなり複雑なことになっている長崎駅前の交差点 私は長崎に来たばかりの頃、信号で黄色の矢印が出たので 「よくわからないけど、とりあえずGO!」 と発進したら、走り出したのは私の車と電車だけだった…(汗) また、右折する時などは特に注意しないと 電車にクラクションを鳴らされてしまったりする。 (ぶつかっているところも2回くらい目撃した) 一体どうなってるんだ?という感じの右折シーン それと。 私はけっこう 「ま、てきとーに走ってればどっかに着くだろ」 と思って知らない道でも走ってしまうことが多いのだが 長崎でそれをやっていたら、途中から一方通行になり やがて道が細くなっていって、 ついには車で通るのはおよそ場違いな感じの 商店街の路地に出てしまった。 かと言ってバックで引き返すわけにも行かず、結局 花屋のおばちゃんに商品をどけてもらったりして 冷や汗たらたら&泣きそうな状態でそこを通過。 二度とこのあたりには車で来るもんか、と思った。
|
|
路面電車 |
市内観光の定番はやはり、路面電車。 路面電車の良いところは、 距離に関わらず料金が1回100円、と単純明快なところ。 このシンプルさが受けて、観光客・地元民を問わず利用客は多い。 ※2009年10月から120円になりました。 市内観光の定番、路面電車 ちなみにこの100円という料金は、 全国の路面電車の中で一番安い。 いや、路面電車に限らず 各社地下鉄・JR線などの初乗り運賃と比較しても一番安い。 また、この手の公共交通機関は 助成金をもらって運営しているところが多いそうだが 長崎の路面電車は黒字経営の為、 市からの助成金も一切無しだという。 (なんだかえらいぞ!) 路面電車の行き先は4つある。 ・赤迫(あかさこ) ・蛍茶屋(ほたるじゃや) ・正覚寺下(しょうかくじした) ・石橋(いしばし) それぞれがどこに向かうのか、 大雑把に覚えておくと、たぶん役立つ。
|
|
高速バス |
長崎空港←→長崎市内の往復には高速バスを利用する。 所要時間は1時間くらい。 長崎駅前に発着する県営バスと 新地ターミナル(中華街のすぐ近く)に発着する長崎バス と2種類あるので往復チケットなどを買う場合は要注意、と思いきや これがどっちでも使える。(^^;)
|
|
交通マナーについて |
ところで、交通マナーについてちょっとひとこと。 長崎の交通マナーはあまり良くない。 渋滞の交差点に突っ込んで道をふさいでしまったりとか 車線変更したい車がいても入れようとしないとか。 もちろんこういうことは長崎に限らずどこでも見られるし みんながみんなマナーが悪いわけではない。 が、けっこう目立つのは事実。 (狭いところに車が多いから目立つんだろうか?) バスとかタクシーさえもそう。バスは 「危険ですからバスが止まってから席をお立ちください。」 と書いてあるくせに、乗客が座る前に走り出す。 (さすがにタクシーは座ってから走るけど) しかし一方長崎は、人口あたりの交通事故による死亡者が 全国で一番低い県でもある。 でもこれ、単に市内はスピードが出せないからではないだろうか? まぁ、いずれにせよ 命まで取られることはめったに無いから その点では安心できるということか。
|
|
2003.3
|