長崎ガイド |
||
風頭公園・亀山社中(かざがしらこうえん・かめやましゃちゅう) |
||
歴史上の有名人も数多く訪れている長崎。 その中の一人に、あの坂本竜馬もいる。
|
||
竜馬通り |
竜馬を偲ぶ道は、 「竜馬通り」という全長2~3kmほどの ちょっとしたハイキングコース。 終始坂道で、けっこう良い運動になるからそのつもりで。 竜馬通りはここからスタート 竜馬通りのスタート地点は、寺町にある「深崇寺」という寺の横で 最寄の電停は一応「新大工町」なのだが、 眼鏡橋とか浜の町あたりから歩いて行っても大丈夫。 いずれにせよ、ちょっとわかりにくいので 事前に場所をチェックした方がいい。 この道は、それほど観光地観光地しておらず、 むしろ地元民の生活感あふれる景観。 長崎は坂が多いので有名だが、まさにそんな 坂に住んでる市民の生活が垣間見え それはそれでなかなか風情がある。 道のあちこちには俳句が書かれた札がある。 「手作りの観光名所」な感じだ。
|
|
亀山社中 |
15分ほど歩くと、やがて亀山社中に到着。 亀山社中とは、竜馬が作った日本最初の商社。 兼、私設海軍。 土佐藩を脱藩した竜馬が活動の拠点とした。
亀山社中入り口にある石碑 ここは現在、個人の所有物となっていて 好意によりボランティアで中を公開している。 ぶっちゃけて言えば、普通の家。 竜馬の写真や当時の資料、刀などが 展示されている。 開館時間は土日のAM10時~12時、 ※亀山社中は2006年3月に相続者の意思により閉鎖されました。 ⇒ 2009.8.1から「長崎市亀山社中記念館」としてオープンしました。
|
|
竜馬のブーツ像 |
亀山社中のすぐ近くには 竜馬のブーツ像なるものがある。 コレ、日本全国にある様々な像の中でもなかり ハイレベルな変てこりん度を誇る像ではないだろうか? (吉田戦車の「ぷりぷり県」に出てきそうな感じだ。) ちなみにこのブーツ像、ちゃんと履けるようになっている。 で、履いてみた。(^^;)
説明文によると、当時土佐では身分制度が厳しく 草履しか履けなかった竜馬が、自由の地・長崎に来て ブーツを履いて大いに張り切った。という。
|
|
風頭公園 |
亀山社中からさらに15分くらい登っていくと やがて竜馬像がある風頭公園に到着。 長崎湾を眺めて一休みしつつ、風に吹かれるのは なかなかいいもんだ。 長崎湾を見下ろす風頭公園の竜馬像 竜馬像の前でほのぼのしていたカップル。なかなか良いね。
|
|
土佐商会跡 |
土佐藩をスポンサーにつけ、「海援隊」と名称を変えて再結成。 脱藩者である竜馬は、土佐藩から見れば犯罪者であったわけだが 倒幕勢力のカギを握る竜馬の存在は、 土佐藩にとっても無視できないほど大きな存在となっていたのだ。 その海援隊と土佐商会の商務が行われていた場所は 「西浜街」電停の近く。 浜の町アーケードから中央橋の方へ出てすぐの所にある。 と言っても、現在は 写真のような石碑が立っているのみである。 土佐商会跡 |
|
龍馬関連のコラム たぶん(いや絶対)龍馬も歩いた中通り商店街。
2003.3
|